飯倉 照平(いいくら しょうへい、1934年3月28日 - 2019年7月24日)は、中国文学者。旧・東京都立大学名誉教授。南方熊楠研究で著名。

人物・来歴

千葉県生まれ。東京都立大学中国文学科卒業。出版社勤務を経て、神戸大学文学部講師、東京都立大助教授・教授、1998年定年退官。『南方熊楠全集』、『同選集』(平凡社)の校訂、中国民話の会世話人、南方熊楠邸保存顕彰会で資料整理・刊行に当たった。2004年に南方熊楠賞特別賞受賞。叙従四位、瑞宝小綬章追贈。

著書

  • 『人類の知的遺産69 魯迅』講談社 1980
  • 『南方熊楠 森羅万象を見つめた少年』岩波ジュニア新書 1996
  • 『中国の花物語』集英社新書 2002
  • 『南方熊楠 梟のごとく黙坐しおる』ミネルヴァ書房〈ミネルヴァ日本評伝選〉 2006
  • 『南方熊楠の説話学』勉誠出版 2013
  • 『中国民話と日本 アジアの物語の原郷を求めて』勉誠出版 2019

編著

  • 南方熊楠『十二支考』(校訂 全3巻) 平凡社東洋文庫 1972-1973、ワイド版2006
  • 『南方熊楠 人と思想』(編) 平凡社 1974
  • 『柳田国男・南方熊楠往復書簡集』 平凡社 1976/平凡社ライブラリー 上・下 1994
  • 『雲南の民族文化』(編) 研文出版 1983
  • 『南方熊楠・土宜法龍往復書簡』長谷川興蔵共編、八坂書房 1990
  • 『南方熊楠百話』長谷川興蔵共編、八坂書房 1991
  • 『熊楠漫筆 南方熊楠未刊文集』鶴見和子・長谷川興蔵共編、八坂書房 1991
  • 岡本清造『岳父・南方熊楠』原田健一共編、平凡社 1995

翻訳

  • 『中国古典文学大系6 淮南子・説苑』平凡社 1974。後者を担当
  • 『山東民話集』鈴木健之共編訳、平凡社東洋文庫 1975
  • 『魯迅全集17・18・19 日記』訳者代表、学研 1986
  • 『中国民話集』 岩波文庫 1993
  • 『南方熊楠英文論考 [ネイチャー]誌篇』監修、集英社 2005
  • 『南方熊楠英文論考 [ノーツ アンド クエリーズ]誌篇』監修、集英社 2014

脚注


Interview 山本亮平、平倉ゆき Life in Art IDÉE

飯村昇平

飯倉 孝史 / Takafumi Iikura — クッポグラフィー フォトスタジオ・家族写真・ウェディングカメラマン 世田谷・横浜港北

笹倉鉄平・ユトレヒト(アート・複製画) 笹倉鉄平 絵画生活公式オンラインショップ

gallery iskra