2019年のオーストラリア (2019ねんのオーストラリア)では、2019年のオーストラリアに関する出来事について記述する。

概要

国王等

  • 国王(イギリス国王が兼位。)
    • 第6代: エリザベス2世 (1952年2月6日 - )
  • 総督
    • 第26代: ピーター・コスグローブ (2014年3月28日 - 2019年7月1日)
    • 第27代: David Hurley (2019年7月1日 - )
  • 首相
    • 第30代: スコット・モリソン (オーストラリア自由党、第1次内閣:2018年8月24日 - 2019年5月29日)
    • 第31代: スコット・モリソン (オーストラリア自由党、第2次内閣:2019年5月29日 - )
  • 高等裁判所長官
    • 第13代: Susan Kiefel (2017年1月30日 - )

できごと

1月

  • 1月7日 – ダーリング川下流のメニンディー湖で魚の大量死が発生。絶滅危惧種を含む最大100万匹の魚が最終的に死に、おそらくオーストラリア史上最大の魚の死滅である。
  • 1月24日 - タニヤ・モンロ教授がオーストラリアの次期主任国防科学者に任命される。この職では初の女性となる。
  • 1月26日 - 第107回全豪オープン(メルボルン)女子シングルス決勝がロッド・レーバー・アリーナで開催され、大坂なおみ(日清食品)がペトラ・クビトバ(チェコ)を相手にセットカウント2-1で勝利。

2月

  • 2月13日 - ニューサウスウェールズ州のニューイングランドとノーザンリバーズ地域で山火事により約20軒の家が焼失。

3月

4月

5月

  • 5月18日 - 2019年オーストラリア総選挙。与党の自由党が勝利。
  • 5月29日 - スコット・モリソン、第31代首相に就任。第2次スコット・モリソン内閣成立。

6月

7月

  • 7月1日 - David Hurley、第27代総督に就任。

8月

9月

10月

11月

12月

周年

誕生

死去

脚注

注釈

出典

関連項目

  • 各年のオーストラリアの一覧
  • オーストラリアの歴史
  • オーストラリアの年表

外部リンク

  • オーストラリアの地理・歴史 -主要な出来事の年表- (豪日交流基金制作サイト「オーストラリア発見」内。日本語)

今すぐオーストラリアに行きたくなる!現地中継ありのトークライブ内容発表

オーストラリアの旅2019〜No.23/5日Ⅱ〜素敵な世界観のザ・グラウンズ・オブ・アレクサンドリア

2019年12月9日~12月13日のオーストラリアマーケット動向 ゴールドオンライン

来年2019年はオーストラリア からあげ隊長の冒険

最低賃金が世界でトップ。【働くならオーストラリア】2019年版