Rejoice』(リジョイス)は、2024年7月24日にポニーキャニオン内のIRORI Recordsからリリースされた、日本のバンド・Official髭男dismのメジャー3枚目、通算4枚目のスタジオ・アルバム。

概要

  • 前作『Editorial』から2年11ヶ月ぶり、メジャー3枚目となるアルバム。
  • 同作の発売は、2024年5月7日に全国のラジオ局で放送された「Official髭男dism Live at Radio」内で発表された。
  • 前作以降発表されたEP・シングル表題曲の「ミックスナッツ」「Chessboard」「日常」の3曲と配信限定シングルとしてリリースされた「Anarchy」「Subtitle」「ホワイトノイズ」「TATTOO」「SOULSOUP」の5曲を含む、全16曲が収録。6月14日、アルバムの収録曲の全貌が発表された。
  • CD+DVD盤およびCD+Blu-ray盤には、2023年2月16日に日本武道館で開催された全国ホールツアー「SHOCKING NUTS TOUR」ファイナル公演の映像や、ツアーのメイキング映像が収録される。
  • また、販売店等で6月12日までにアルバムを予約購入すると、特典として2024年5月7日に全国のラジオ局で放送された「Official髭男dism Live at Radio」のスタジオライブ映像を収めたBlu-rayがプレゼントされる。
  • 発売前の2024年7月18日に、製造過程で不都合が生じたためフィジカル盤の発売が同年7月31日に延期されることが発表された。配信盤は当初の発売日である同年7月24日に予定通り配信された。

収録曲

Blu-ray/DVD

  • OFFICIAL HIGE DANDISM SHOCKING NUTS TOUR selected from NIPPON BUDOKAN
  • Behind The Scenes from OFFICIAL HIGE DANDISM SHOCKING NUTS TOUR
  • 早期予約特典 Blu-ray「Official髭男dism Live at Radio」

楽曲解説

  1. Finder
    前作「Editorial」のラストナンバー「Lost In My Room」のアウトロから繋がっている楽曲。次トラック「Get Back To 人生」と繋がる。本曲について藤原は「マスクをして過ごす日々だったり、(観客が)声を出せない有観客ライブだったり。『Editiorial』はそういう時期にリリースするアルバムだということは大事にしたかったんですよね。」「『Editiorial』の最後の曲は「Lost In My Room」だったんですけど、「“Lost”で終わったから、次のアルバムの1曲目は“見つかる”だよね」というのは当時から決めていたんですよ。」と述べている。
    8月16日放送のテレビ朝日系『ミュージックステーション』内にて、本楽曲を使用した一夜限りの特別CMが放送された。
  2. Get Back To 人生
    次トラック「ミックスナッツ」と繋がる。
    本作で一番最後に完成された楽曲である。
    当初、二曲目には「Chessboard」を収録する予定であったが、もっとテンションが上がるスタートにした方がいいということで本曲が作られた。
  3. ミックスナッツ
    アルバム初収録。テレビアニメ『SPY×FAMILY』Season1第1クールオープニングテーマ。
  4. SOULSOUP
    アルバム初収録。映画『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』主題歌。
  5. キャッチボール
  6. 日常
    アルバム初収録。日本テレビ系『news zero』2023年度テーマ曲。
  7. I’m home(Interlude)
    次トラック「Sharon」と繋がる。
  8. Sharon
    カンテレ・フジテレビ系 月10ドラマ『マウンテンドクター』主題歌。
    2024年7月3日にアルバムより先行配信リリースされた。
    7月26日にYouTubeにてミュージック・ビデオが公開された。振り子のようなステージセットを用いて「時間の経過」というテーマを表現した映像となっている。また9月4日には、ブラジル人姉妹ディレクター・ユニットのFridman Sistersが独自の視点で撮り下ろした、本楽曲のショートフィルム映像が公開された。この映像にはダンサーで俳優の生島翔が出演し、男女2人の"戻れない愛の形"をコンテンポラリーダンスで表現している。
  9. 濁点
  10. Subtitle
    アルバム初収録。フジテレビ系 木曜劇場『silent』主題歌。
  11. Anarchy(Rejoice ver.)
    アルバムバージョンでの収録。シングル版とコード進行や曲の構成、アレンジが異なっている。次トラック「ホワイトノイズ」と繋がる。原曲も含めて、アルバム初収録。
    「Official髭男dism SHOCKING NUTS TOUR」にて行ったアレンジを元にリメイクされた。
    映画『コンフィデンスマンJP 英雄編』主題歌。
  12. ホワイトノイズ
    アルバム初収録。テレビアニメ『東京リベンジャーズ 聖夜決戦編/天竺編』オープニングテーマ。
  13. うらみつらみきわみ
  14. Chessboard
    アルバム初収録。合唱コンクール『第90回NHK全国学校音楽コンクール』中学校の部課題曲。NHK『みんなのうた』2023年8月・9月オンエア楽曲。
  15. TATTOO
    アルバム初収録。TBS系金曜ドラマ『ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と』主題歌。
  16. B-Side Blues
    キリンビバレッジ「午後の紅茶」CMソング。
    一発録り形式でレコーディングされた楽曲であり、当初のタイトルは「Bunkamura Blues」。
    7月30日にフジテレビで放送された特別番組『Official髭男dism special program “Time to Rejoice”』内のスタジオライブにて本楽曲が披露され、その映像が7月31日にYouTubeにて公開された。

参加ミュージシャン

  • 藤原聡
    • Vocal, Piano, Programming
    • Additional Drums (#3)
  • 小笹大輔:Guitar, Chorus
  • 楢﨑誠:Bass, Sax, Chorus
  • 松浦匡希:Drums, Chorus
  • 湯本淳希
    • Trumpet (#3.4.11.12.14.15)
    • Horn Co-Arrangement (#3.4.12.15)
  • 川島稔弘:Trombone (#3.4.11.12.14.15)
  • アンディ・ウルフ:Sax (#3.4.11.12.14.15)
  • 横田誓哉:Additional Drums, Drums Co-Arrangement (#3)
  • 和田元気:Additional Drums (#3)
  • ぬましょう:Percussion (#4.11)
  • 門脇大輔ストリングス:Strings (#4.12.14)
  • 最上峰行:Oboe (#14)
  • 篠塚友里江:Clarinet (#14)
  • 坂本圭、羽鳥美紗紀:Flute (#14)

イベント

本作の発売記念として、7月31日に本作の早期予約特典 Blu-rayに収録されている「Official髭男dism Live at Radio」をYouTubeにて全編配信した。また、事前プログラムとして、19:30から過去のライブ映像やミュージックビデオなどが配信された。

ツアー

本アルバムを提げて、2024年9月20日より全国アリーナツアー「Official髭男dism Arena Tour 2024 - Rejoice -」を開催。アリーナツアーの開催は2021年9月から2022年4月にかけて行われた「Official髭男dism one - man tour 2021-2022 - Editorial -」以来自身2度目である。本ツアーは全国5都市10公演で行われる。

セットリスト

脚注

注釈

出典

外部リンク

  • 特設サイト - PONY CANYON
  • Major 3rd Album Rejoice - Official髭男dismオフィシャルホームページ

Rejoice Amidst the Challenges The Nurturer

ABOUT REJOICE

“Rejoice Always” Capital Church

Happy Jumping People Rejoice in Victory, Success, and Happiness. Crowd

Rejoice on Behance