『SOUND 1』(サウンド・プラス・ワン)は、2009年5月1日から2010年3月13日まで、NHK衛星放送(BS2・BS-hi)で放送された音楽番組である。原則月1回放送(全10回)。
タイトルロゴはカラフルな楽譜の上に「soun♪ 1」(dの部分が音符になっている)と表記されていた。
概要
2006年から3年にわたって放送した『響け!みんなの吹奏楽』の精神を継承している番組ではあるが、この番組では吹奏楽にとどまらずコーラスグループ、市民オーケストラ、ジャズ、ポップス、ロックなどといった幅広いジャンルにわたり、日本全国のアマチュア音楽活動を紹介する。
毎回、1組のアマチュア音楽グループの活動に密着し、そのグループに 1(プラス・ワン)としてそのジャンルに精通したプロミュージシャン1名を派遣し、コンサート(ライブ)を開く模様を放映していた。
毎回放送終了後にNHKオンデマンドにて有料配信されている。
放送時間
- BS 2:毎月最終金曜日 22:00 - 22:49(2009年5月1日 - 2010年3月12日)
- BS hi:BS2放送日の翌週金曜日 17:00 - 17:49(2009年5月8日 - 2010年3月19日)
放送履歴
スペシャルコンサート
前身番組「響け!みんなの吹奏楽」時代からの継承として、本番組でもスペシャルコンサートが催された。
2009年9月23日に東京厚生年金会館(東京都新宿区)にて「SOUND 1 吹奏楽スペシャル2009・コンサート」と題して開催された。当日は江崎史恵が司会を担当。全国のアマチュア音楽家100人が吹奏楽団として出演し、ゲストとして伊東たけし(サックス)、須川展也(サックス)、角田健一(トロンボーン)、工藤重典(フルート)、金聖響(指揮)が出演した。
なお、当日の模様は11月13日22:00 - 24:00にBS2で放送された。
関連項目
- NHK衛星放送番組一覧
- NHKグローバルメディアサービス - 制作担当
外部リンク
- NHK「SOUND 1」 - ウェイバックマシン(2009年3月4日アーカイブ分)
- SOUND+1 - NHK放送史




