Ashes」(アッシュズ)は、Superflyのデジタル・ダウンロード・シングル。ユニバーサルシグマからリリースされた。

タイトルの"Ashes"は英語で「灰」「燃え殻」などを意味する。

概要

リアレンジ楽曲を除くと、2022年12月28日にデジタル・ダウンロードでリリースされた「Farewell」から約10ヶ月ぶりのシングル。オリジナル・アルバム『Heat Wave』発売後としては最初の新曲となる。

本楽曲は、2023年10月15日からスタートしたTBS系テレビドラマ『下剋上球児』の主題歌として書き下ろされた。SuperflyがTBS系テレビドラマの主題歌を担当するのは、2019年4月 - 6月放送『わたし、定時で帰ります。』の「Ambitious」以来。また、「日曜劇場」枠のドラマ主題歌を担当するのは、2012年7月 - 9月放送『サマーレスキュー〜天空の診療所〜』の「輝く月のように」以来、実に約11年ぶりとなる。

楽曲について越智は、ドラマについて触れたうえで「ドキドキハラハラした気持ちを表現できるようなものを作れたら」とコメント。また、制作過程について、「情熱ってなんなんだ?! このことを、こんなにも真剣に考えながら過ごす日々はなかったので、新たな価値観に気づくきっかけをいただき、とても感謝しています。制作が終わったあと、自分自身がタフになったような、一つ成長できたような、そんな制作期間でした」と語っている。

なお、Superflyは越智の喉の不調により、2023年6月17日より開催される予定であった全国アリーナツアーの年内公演を中止し、それ以降は休養をとっていたが、同年9月14日のドラマ主題歌担当の発表時に復帰を宣言。同時に2024年2月からの全国アリーナツアー再開も発表した。

楽曲リリース日は『下剋上球児』第5話の放送日、配信開始時刻は同ドラマの終了6分後の時間にあたる。

ミュージック・ビデオ

ミュージック・ビデオは、楽曲リリースから約2週間後となる2023年11月20日21時に、YouTubeのSuperfly公式チャンネル上でプレミア公開された。西洋系の屋敷で生活を続ける主人公の女性が、ループする日々から抜け出そうともがくストーリーを映した内容となっており、越智志帆もいわゆるストーリーテラーめいて映像に出演している。監督を務めたYUKARIは、「楽曲・歌詞から感じた『挑戦し続ける姿と信念』を描こうと思いました。(中略) 何度も何度も挫けずに挑戦する姿と、その先にある景色を、あえてわかりやすく、ストレートに表現しています」とコメントしている。

TBSの公式YouTubeチャンネルでは、ドラマの最終回放送前日の2023年12月16日にドラマの映像と合わせたスペシャルコラボMVが公開された。

評価

音楽系ライターの荻原梓は、総合カルチャーサイト「リアルサウンド」に寄稿したレビューで、曲調について、「Aメロの迷走するようなギターのリフ、低い位置をうごめくベース、Bメロの地を這うようなドラムロール。そこからサビでストリングスが華麗に飛び跳ねる、まさに“下剋上”と言うべき展開に、聴き終えると心が奮い立つような気持ちよさがある」とコメント。また、歌詞について、ひと言で表すなら「泥臭い」とし、〈全部投げ出し遠くへ行こうか〉や〈やけくそでもいいでしょ〉という負の感情を帯びた内容に注目し、「喉の不調により今年開催予定だったツアーの中止を余儀なくされたSuperflyにとって、こうしたネガティブな心情を掬い取ったメッセージは、非常にリアルだと言えるだろう。だが、そうしたマイナスのパワーを最終的にはしっかりとプラスへと変える力をこの曲には感じる」と、肯定的に評した。

チャート成績

オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキングでは、2023年11月20日付のランキングで5,459DLを記録し6位に登場。同チャートへの登場回数は通算12週と、現レーベルに移籍して以降のシングルでは最多を記録しており、累計DL数も前4作を上回っている。

収録曲

iTunes、レコチョク等

  1. Ashes
作詞:越智志帆・jam、作曲:越智志帆・木崎賢治・宮田“レフティ”リョウ、編曲:宮田“レフティ”リョウ

プロモーション・関連イベント

楽曲リリース前

ドラマ放送開始日の2023年10月15日より、TikTokでの先行配信および各音楽配信サイトのPre-Add / Pre-Saveの受付が開始。

また、FM802「THE NAKAJIMA HIROTO SHOW 802 RADIO MASTERS」の同年10月31日14時からの放送回にて、本楽曲がフル尺で初オンエア。これに先駆け、歌詞検索サービス「歌ネット」にて、楽曲の歌詞も公開された。

楽曲リリース後

2023年11月8日21時に、本楽曲の制作風景を収めたレコーディングドキュメント映像がYouTubeのSuperfly公式チャンネル上でプレミア公開された。

同年11月11日には、ユニバーサルミュージックジャパン公式サイト上にて、本楽曲に関するオフィシャルインタビューが公開された(当該ページへのリンクは後述参照)。

また、同年11月17日から2024年3月31日にかけて、本楽曲のリリースと先述の全国アリーナツアー再開を記念したポップアップカフェ『Superfly POP-UP CAFE “Heat Wave” × “Ashes”』を全国10都市にて開催された。

脚注

注釈

出典

外部リンク

  •  テレビドラマ『下剋上球児』公式サイト
  •  UNIVERSAL MUSIC JAPAN - Superfly TBS系日曜劇場『下剋上球児』主題歌「Ashes」オフィシャルインタビュー
  •  音楽ナタリー - Superfly 「Ashes」 インタビュー
  •  歌ネット - Superfly『Ashes』歌詞

『下剋上球児』主題歌 Superfly 「Ashes」日曜劇場 スーパーフライ 新曲【歌詞 予測】 cover by doublebodies

Superfly「Ashes」インタビュー|情熱とは?本当の逆境からはい上がる、新曲に詰まったドラマ 音楽ナタリー 特集・インタビュー

Superfly 「Ashes」 CM 15秒 YouTube

Superflyによる日本版エンドソング「やさしい気持ちで(マイ・エレメントver.)」特別ミュージッククリップ解禁! POPSCENE

Superfly ベストアルバム収録曲決定 ファン投票1位はあの曲邦楽・KPOP