田辺 文雄(たなべ ふみお)は作曲家、バンド「PinkSardine」のリーダー・ギタリスト。

PlayStation チョロQシリーズ、闘神伝1海外版〜2以降の楽曲制作とギター演奏など行い、他アーティストのサポート、作曲、編曲などを行う傍ら、PinkSardineでキーボード&コーラスを担当していたSoukoが演奏する二胡と自身の弾くギターで構成されるPinkSardineのスピンオフユニット「睡蓮」でも音楽活動を行なっている。

概要

3歳よりピアノを習い、高校時代にギターを始め、すぐに作曲活動を開始。ミューズ音楽院ヴォーカル科に入学。卒業後も他職種で就労しながらライブ活動を続けていた。たまたま手に取った就職情報誌に作曲の文字があり、そこにデモテープ(手弾き)で応募したことがゲーム音楽作家になった経緯。

タムソフト所属時に「闘神伝シリーズ」、「チョロQシリーズ」などのゲームの音楽制作に携わり、E-GAME所属時の「チョロQ ワンダフォー」は効果音を含めたサウンドをすべて一人で制作している。その後もチョロQシリーズのHG2、HG3の全ての作曲と効果音を全て1人で制作。カーラジオはゲーム中の仮想24時間を現実の1時間として3chのラジオ局から、本人とPinkSardineメンバーによる番組なども制作。PinkSardineの楽曲も挿入され、特にゲーム内容に似つかわしくない「爪痕」「BlueSky」などの曲は未だに多くのファンがオリジナルCDなどにより聴いている。

ロックバンド「PinkSardine」のバンドマスターを務めており、他にもサポートギターとしてライブ出演や楽曲提供。2017年2月からはPinkSardineのキーボーディスト&コーラスのSoukoが弾く二胡とギターのユニット「睡蓮」の活動もしている。しかし現在、難治性慢性全身疼痛疾患の線維筋痛症に罹患し治療療養中。

携わった作品

ゲーム

1995年
  • 闘神伝S
  • スチームギア☆マッシュ
  • 闘神伝 海外版
  • 闘神伝2
1996年
  • チョロQ
  • 闘神伝URA
  • 闘神伝3
1997年
  • チョロQ2
  • パズルアリーナ闘神伝
1998年
  • チョロQ3
  • アバラバーン
  • Knight & Baby
1999年
  • チョロQ ワンダフォー!
2002年
  • チョロQ HG2
  • チョロQ HG3

ディスコグラフィ

  • 闘神伝2 ゲーム・サウンドトラック
  • チョロQ3 オリジナル・サウンド・コレクション SE集 Vol.1 爆走編
  • チョロQ3 オリジナル・サウンド・コレクション SE集 Vol.2 激走編
  • チョロQワンダフォー! オリジナルサウンドトラック

脚注

出典

外部リンク

  • BUN/田辺文雄@PinkSardine【公式】 (@BUNPinkSardine) - X(旧Twitter)

渡辺恒雄さんが死去 スポーツ報知

渡辺文雄|人物|NHKアーカイブス

【タイ】【タイ仕掛人インタビュー】「諦めない」うま食堂店主、田辺文雄さん 教えてASEAN│海外の飲食店出店を全面サポート

BUN/田辺文雄PinkSardine/睡蓮【公式】 on Twitter

【巨人軍野球賭博】名文句でお騒がせ「球界のドン」…渡辺恒雄氏辞任でどうなるプロ野球 「(原監督辞任は)読売グループの人事異動」「(古田氏に