WWE女子王座WWE Women's Championship)は、アメリカのプロレス団体WWEにおける王座の一つである。WWEのブランドのうち、RAWが管理している。WWEのディーヴァのための王座であり、男性のスーパースターは保持することができない。

歴史

前身はNWA世界女子王座。ただし、創設日はベルトを個人保有したファビュラス・ムーラが初めて戴冠した1956年9月18日としている。1983年にムーラが保有していた王座の権利をWWFのビンス・マクマホンが買収して、WWFの王座として認められることとなった。当初はWWF世界女子王座と称した。WWF世界女子王座としての初戴冠はウェンディ・リヒター(1984年7月23日)である。

それ以降、WWFの王座として定着するが、1995年に王者であったアランドラ・ブレイズが、王者のままWCWへ移籍して、その際にWCWの番組内にてWWF世界女子王座のベルトをゴミ箱へ捨てるパフォーマンスを敢行したことにより一時、王座が凍結されたが1998年に復活する。

2002年のRAW、SmackDown2リーグ制移行直後は「統一王者と世界女子王者は両番組に出ることが可能」というルールがあったが、基本的にRAWにしか女子王者は登場していなかった。ただし、SmackDown!のディーヴァが女子王座に挑戦することはまれにある(例:Survivor Series 2005ではSmackDown所属のメリーナがRAW所属の女子王者であるトリッシュ・ストラタスとタイトルマッチを行った)。

2010年9月19日のナイトオブチャンピオンズを以って、WWEディーヴァズ王座に統合されてWWEディーヴァズ統一王座となりWWE世界女子王座は廃止された。

歴代王者

外部リンク

  • Women's Championship(英語)
  • プロレス選手権変遷史 WWE世界女子王座

wwe女子動畫 Healthysg

ロンダが再び王座獲りへ。「エクストリーム・ルールズ」で王者リブとのSD女子王座戦が決定【WWE】 TOKYO HEADLINE

イヨ・スカイがWWE女子タッグ王座を初戴冠「これぞアメリカン・ドリーム」

アスカがロウ女子王座戦に挑む! 6/29(土)「WWE Live Tokyo」まもなく開催! YouTube

SmackDownでWWE女子王座を賭けた初の日本人女子王座戦!『天空の逸材』イヨ・スカイが防衛に成功! バトル・ニュース