ゴラン・ヴイェヴィッチ(セルビア語: Горан Вујевић、1973年2月27日 - )は、モンテネグロ・ツェティニェ出身の男子バレーボール選手。ポジションはウイングスパイカー。元セルビア・モンテネグロ代表。

来歴

1996年、ユーゴスラビアリーグのパルチザン・ベオグラードから、イタリア・セリエAのブレシアへ移籍。以降、複数のクラブを渡り歩いて、セリエAの高いレベルの中で技術を磨き、レフトのウイングスパイカーとして活躍した。2005年からペルージャでプレーし、2009年、ラティーナへ移籍した。

10年もの長きに渡りナショナルチームの中心選手としても活躍し、グルビッチ兄弟と共にユーゴバレーの礎を築き上げ、ユーゴスラビア代表として出場した1996年アトランタオリンピックで銅メダル、2000年シドニーオリンピックで金メダル獲得に貢献した。2004年アテネオリンピックにはセルビア・モンテネグロ代表として出場した。

また、1998年世界選手権、2000年ワールドリーグでベストサーバー賞を受賞、2005年ワールドリーグではベストディガー賞を受賞した。

代表選手のほとんどはセルビア国籍だったが、彼はモンテネグロ国籍だったため、セルビア・モンテネグロ最後の国際大会出場となった、2006年世界選手権をもって、ナショナルチームから完全に撤退した。

2015年に現役引退。シル・サフェーティ・ペルージャのスポーツディレクターに就任した。

球歴

ナショナルチーム代表歴
  • オリンピック - 1996年(銅メダル)、2000年(金メダル)、2004年(5位)
  • 世界選手権 - 1998年(銀メダル)
  • ワールドカップ - 2003年(銅メダル)
  • ワールドグランドチャンピオンズカップ - 2001年(3位)
  • ワールドリーグ - 2003年、2005年(準優勝)、2002年、2004年(3位)
  • 欧州選手権 - 2001年(優勝)、1997年(準優勝)、1999年、2005年(3位)
クラブチーム優勝歴
  • ユーゴスラビアリーグ - 1991年
  • ギリシャリーグ - 1999年

所属クラブ

  • パルチザン・ベオグラード (1990-1991年、1995-1996年)
  • パッラヴォーロ・ブレシア (1996-1997年)
  • 4トッリ・フェラーラ・バレー (1997-1998年)
  • オリンピアコス (1998-1999年)
  • ガベカ・モンティキアーリ (1999-2000年)
  • ターラント・バレー (2000-2002年)
  • トップ・ラティーナ (2002-2004年)
  • トレンティーノ・バレー (2004-2005年)
  • ペルージャ・バレー (2005-2009年)
  • トップ・ラティーナ (2009-2011年)
  • シル・サフェーティ・ペルージャ (2011-2015年)

脚注

外部リンク

  • FIVB公式サイト 選手プロフィール
  • セリエA公式サイト 選手プロフィール

PairPair(ペアペア)の「ゴブランビスチェ×ロンTセット(Tシャツ/カットソー)」 WEAR

ゴラン・ブレゴヴィッチ ミュージック・フォー・フィルムズ ゴラン・ブレゴヴィッチ HMV&BOOKS online PHCA1118

メグとばけものオフィシャルアートサイト

ゴラン・イワニセビッチ、2023年ウィンブルドンでのセルビア人の野次を受けてノバク・ジョコビッチへのさらなる敬意を要求 Moyens I/O

ノバク・ジョコビッチのコーチ、ゴラン・イワニセビッチは、セルビア人選手が41歳で2028年ロサンゼルスオリンピックにセルビア代表として「計画し