ミュージカル・コメディ『ブロードウェイ・テンペスト』は、宝塚歌劇団雪組の作品。16場。併演は『海に生きる』。1964年12月3日から12月27日に宝塚大劇場で公演が行われた。

解説

ウィリアム・シェイクスピアの『テンペスト』にヒントを得た作品。ブロードウェイのスターを夢見る2人の男、ファーディーとプロスペロが苦労の末に夢を叶えるコメディ。

スタッフ

  • 作・演出:小原弘稔
  • 音楽:寺田瀧雄、吉崎憲治、南安雄、中川昌、奥村貢
  • 音楽指揮:溝口尭
  • 振付:岡正躬、佐々木和男、山田卓、喜多弘
  • 装置:黒田利邦
  • 衣装:小西松茂
  • 照明:久保安太郎
  • 小道具:生島道正
  • 効果:東信行
  • 録音:松永浩志
  • 演出助手:海野洋司
  • 振付助手:鈴木武

主な出演者

  • プロスペロ:大路三千緒
  • ネープレス夫人:淡路通子
  • シルビア:三鷹恵子
  • アントニー:松乃美登里
  • ファーディー:真帆志ぶき
  • ミランダ:日夏悠理
  • ネープレス:岸香織
  • ギャリバン:牧美佐緒
  • ジュリア:姫由美子

参考文献

  • 『宝塚歌劇の60年別冊・年譜 最近の10年』p.15-16(解説以外)(宝塚歌劇団)
  • 編集:山本久美子・西村房代・須藤晃代、編集補助:松岡幸子・浜田聖子・松本恵美・加藤貴子、編集協力:坂島和歌子・松川咲絵・浜本ひろ美・浅野千佳子・川口桂、執筆:三宅顕人(小林一三、ならびに劇場解説)『宝塚歌劇100年史 虹の橋 渡り続けて(舞台編)』p.127(解説のみ)(阪急コミュニケーションズ、2014年4月1日)ISBN 978-4-484-14600-3

ストリート・ピアノ/アンサンブル/ベース/bass/テンペスト/ベートーヴェン/ジュ・トゥ・ヴー/サティ/羽田健太郎/スピリチュアル

ENTRY テンペスト吹奏楽団

2022年デビューしたTEMPEST(テンペスト)7人の最新プロフィール解説♡ 韓国トレンド情報・韓国まとめ JOAHジョア

テンペスト、5年以内に新たな飛行実証機開発へ 旅行業界・航空業界 最新情報 − 航空新聞社

テンペスト:英国と日本は次世代の狩猟プログラムに参加しますか?