妻沼岩彦 (Iwahiko Tsumanuma、Thomas S.Rockrise 1878年~1936年)は、日系アメリカ人建築家。 妻沼は、トーマス・S.・ロックライスの名の下に、おもにアメリカ合衆国で活躍した。長男・George T. Rockriseも建築家。塩田武雄と組み、ニューヨークでYamanaka & Companyのギャラリーのデザインなどを手掛けた。

経歴

出身は山形市。若くして家業に従事するが失敗し、21歳で国を離れ、アジアとヨーロッパを経由してアメリカに着く。アメリカの高等学校入学卒業を経て、1912年、シラキュース大学建築科に進学し、卒業後、ニューヨークに。TアンドL、バレル・ホフマン建築事務所などを経て、1918年、独立した。 同郷の佐野利器、アメリカ留学して建築を学んだ松田軍平兄弟らと親交をもった。 病気で引退を余儀なくされる1922年までに米国と日本でいくつか建物を設計。

アジア系アメリカ人のメンバーとして、そのキャリアの終わり近く1921年には、アメリカ建築家連盟に入会。 この他、ニューヨークの建築家連合(Architectural League of New York)、日本建築学会の会員でもあった。

参考文献

  • 紐育に於ける建築事務所經營内容 社団法人日本建築学会(建築雑誌 34(401), 1920年の学会での妻沼の講演集)
  • Entry in Henry F. Withey, AIA, and Elsie Rathburn Withey, Biographical Dictionary of American Architects (Deceased) (Los Angeles: New Age Publishing Company, 1956. Facsimile edition, Hennessey & Ingalls, Inc., 1970)
  • Matt Hines, Sarah Pawlicki, Hannah Smith, and Quentin Turner. "Iwahiko Tsumanuma and Agnes Asbury: Interracial Marriage in the Early 1900s." Produced during HIST 8122 (Prof. Gail Dubrow), University of Minnesota-Twin Cities. http://umn.maps.arcgis.com/apps/Cascade/index.html?appid=ef37873c78c64d118129ecd45ce5caeb

出典


確かな描写力と独自の画風。画家・照沼彌彦氏の展覧会がはつかいち美術ギャラリーで2月12日まで 【公式】西広島タイムス 広島県西部(広島市

岩沼市の空撮写真

Day 23 岩沼市:小さなニューヨーク

岩沼市の国道で無免許運転をした疑いで男を逮捕 約6年前に免許取り消しになっていた 宮城 TBS NEWS DIG

2015 J1 2nd 第13節 vs 清水エスパルス戦 試合前 岩沼 俊介 選手インタビュー 松本山雅FC|ヤマガプレミアム