グウィン(USS Gwin, DD-71)は、アメリカ海軍の駆逐艦。コールドウェル級駆逐艦の1隻。艦名は南北戦争時の海軍士官であるウィリアム・グウィン少佐に因む。その名を持つ艦としては2隻目。
艦歴
グウィンは1917年6月21日にワシントン州シアトルのシアトル・コンストラクション・アンド・ドライドック社で起工する。1917年12月22日にジェームズ・S・ウッズ夫人によって命名、進水し、1920年3月18日にピュージェット・サウンドで艦長H・H・ボウゼン少佐の指揮下就役した。
グウィンは4月26日にピュージェット・サウンドを出航し、カリフォルニア州の港を訪問した後パナマ運河を通過し、6月2日にロードアイランド州ニューポートに到着した。グウィンは東海岸沿いに南はサウスカロライナ州チャールストンまでの海域で作戦活動に従事した。
グウィンは1922年6月28日にフィラデルフィア海軍工廠で退役した。その後も予備役状態で保管され、1937年1月25日に除籍された。船体は1939年3月16日にメリーランド州ボルチモアのユニオン・シップビルディング・カンパニーにスクラップとして売却された。
外部リンク
- navsource.org
- history.navy.mil - ウェイバックマシン(2004年3月13日アーカイブ分)
- この記事はアメリカ合衆国政府の著作物であるDictionary of American Naval Fighting Shipsに由来する文章を含んでいます。
![]()



